ブログ・おひさまだより

2016.09.09更新

pic20160909172911_0.JPG



こんにちは。受付の伊藤です(`・ω・´)♡

 

最近、不安定な天気が続きますね。皆様体調は大丈夫でしょうか?

 

先日、私は旅行へ行って参りました♡

本当ならば伊豆旅行だったのですが…

まさかの!!史上初と言われたUターン台風にドンピシャであたってしまいました(ノД`)・゜・。

25年間私のイベントは結構な確率で雨が降ります。

楽しみにしていると大概雨が降るのです(泣)

 

旅行の本も買って、旅館も予約したのに泣く泣くキャンセルし

前日に急遽、県内の鬼怒川へ変更しました(´・ω・`)

 

ギリギリで予約したものの、おもてなしもお料理も温泉もとっても良い旅館で満足することが出来たので良かったです♡

 

でも…

いつか伊豆リベンジしたいと思います(`・ω・´)笑

 

 

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.09.02更新

こんにちは('◇')ゞ看護師の尾﨑です☆

 

この間、久しぶりに映画を観に行ってきました。

「ペット」という映画なのですが、夏休みの影響もあって、ほとんどお子様連れ。いい大人がゲラゲラ笑いながら観ていました。

 

キャラクターのフォルムも可愛いので、興味のある方はぜひ観に行ってみてください。

 

ちなみに映画館でたまたま院長と遭遇して、びっくりした尾﨑でした( ゚Д゚)

 



pic20160902135746_0.jpg

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.08.26更新

24、25日でディズニーリゾートでの研修にクリニックで参加させて頂きました。今まで遊びで何度も利用をしていますが、セミナーやキャスト目線でのゲストへのおもてなし、設備面での安全性などたくさん新しい発見ができた貴重な時間でした(^O^)

毎日たくさんの人々が利用していますが、キャスト皆さんの努力が日常を忘れさせてくれる空間を作り上げているんだなと感じました♪

ディズニーのまた行きたいな・楽しみたいなと感じるように、おおきこどもクリニックとして来院してよかったな・安心できるなと思える「ハピネス」を提供できるようがんばりたいと思いますo(^▽^)o



pic20160826164546_0.PNG

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.08.19更新

こんにちは、受付の髙田です☺
夏休みも残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
連日のオリンピック観戦で、寝不足気味の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私は、ライブ観戦はしていないものの、毎朝ニュース番組のダイジェストを楽しみにしております。

毎日暑くて、休みの日は子ども達をどこに連れて行ってあげるか、悩んでしまいますね(-_-)


暑いときには映画館!!

先日、「ルドルフとイッパイアッテナ」を観てきました。

原作本は、私が小学生の時に何度も何度も読んだ大好きな本だったので、上映開始を楽しみにしていたんです♡

友情、他者との付き合い方、学ぶことの大切さ、勇気・・・大人も感動できる映画です♬

小6の息子も楽しんでいましたo(^▽^)o

映画館へ行くことがありましたら、候補にぜひ!おすすめです(b゚v`*)

 

 

 

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.08.09更新

こんにちは。看護師の飯澤です。

 

先日、宿題に行き詰まっている子ども達に、

「ベーコンとたまごがあるからベーコンエッグ作ってよ。(某レシピサイトに載っていた)このぐでたまのベーコンエッグ作ってみようよ。」と提案してみました。

すると、長女が「うん。作るー。o(^▽^)o」と、にっこり元気回復です。

のりをカットし、調理から盛り付けまでほぼ一人で行い、上手に完成しました。( ´∀`)bグッ!

完成したのを見て元気回復したのが次女です。「うわ~。カワイイ~。おいしそう。」((o(>▽<)o)) 《現金な人です(笑)》

みんなでおいしくいただき、エネルギー充電され、気分転換できたのですが、

その後、宿題がはかどったのかは・・・ 言うまでもありません。(T_T)

 

暦の上では立秋ですが、まだまだ暑さが厳しいですね。

お身体ご自愛ください。



pic20160809133928_0.JPG

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.08.05更新

こんにちは( ´艸`)看護師の保坂です。

8月に入り暑い日がつづいていますが、皆さん体調はいかがですか?

私は暑さに負けそうですが、大好きな≪ひまわり≫を見ると元気になります。

最近の花は小さくカワイイものばかりで、昔のような大輪のもが少なくなり

寂しさを感じる今日この頃です。

まだまだ暑い日がつづきますが、皆さん元気に夏を楽しみましょう♪



pic20160805172921_0.jpg

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.29更新

こんにちは 看護主任の塩田です♬

先日お休みをいただいて、プチ家族旅行に行ってきました。

夏はやっぱり海! 私も気張って≪テラコッタカラー≫を着てみました☆

こう見えても半世紀以上生きてます(;^_^A アセアセ・・・

され私はどれでしょう??

分かった方は塩田まで声を掛けてください。

これから益々暑くなりますが、皆さん熱中症に注意して

楽しい夏を過ごしてくださいo(^▽^)o

追伸 水着は着てないよ(;^_^A アセアセ・・・



pic20160729154732_0.jpg

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.22更新

看護師長の箕輪です。

小学校4年生から学童野球を始めた息子も、今年で小学校6年生。2年3ヶ月下積みに耐え、厳しい練習を乗り越えてきました。今では3番ファーストという重要な役割を任せられています。

この1年間は、夏の県大会出場!をチームの目標に掲げてやってきましたが、練習の成果があり、6月の県予選ではみごと県大会の切符を手にすることができました(^^)v

昨日は、その県大会開会式が清原球場で行われました。144チームが集結したので熱気につつまれ、一気に緊張感が増しました。

いよいよ明日から第1戦が始まります。息子も私もドキドキソワソワしています。

明日は、今まで苦しい時も楽しい時も共にしてきた仲間と試合ができることに感謝し、全力でプレーできることを願います。

私も精一杯応援してきます!

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.15更新

こんにちは(*'▽')助手の佐々木です。

7月4日に幕張メッセで行われたAAAのライブに参戦に行ってきました。

AAAのファンになって約3年目になります(*´з`)

何回かライブにも参戦しに行ってるのですが

テレビや雑誌などで見るよりも直接見るのでは迫力など

違って見えます。さらに魅力を感じ改めてAAAを好きになりました(●^o^●)

これからもたくさんライブに参戦できたらいいなとおもいます。

pic20160715134552_0.JPG

投稿者: おおきこどもクリニック

2016.07.13更新

もうすぐ夏休みですね。毎日蒸し暑い日が続きます。いわゆる「夏かぜ」が流行して来ました。

夏かぜというと、ヘルパンギーナ、手足口病、プール熱などがあります。

すでにいずれも流行していますが、今年は全国的にヘルパンギーナの流行が早く、そして多いようです。

ヘルパンギーナとは、コクサッキーウイルスなどに感染し2-3日すると突然高熱がでて、のどや口の中に痛い口内炎のようなものができる疾患です。

それに伴い食事や水分を取りにくくなりますが、高熱は大抵2日くらいでおさまるというものです。特効薬はないため、安静と水分補給にて経過を見ます。

国立感染症研究所の報告をみると、今年はコクサッキーウイルスA4が多く、例年より流行が6週間くらい早いようです。

手洗い・うがいにより予防してください。

写真は手足口病の子です手足口病の症例

投稿者: おおきこどもクリニック


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • おおきこどもクリニック オフィシャルブログ おおきこどもBLOG
  • Facebook
  • インターネット予約はこちら
  • 病児保育ルーム ソリヤ