こんにちは 12月なのに、暖かい日があったり寒くなったりで、子ども達に何を着せて送り出したらいいか悩む看護師の伊東です。
朝はいつもバタバタしていますが、通勤の車内は唯一の一人時間(*'ω'*)
ほとんどあさイチをつけながら運転しています。以前、コーヒーにハチミツを入れて飲むと喉にいいと聞いて、紅茶にハチミツが定番でしたが、それからはコーヒーにも入れて飲んでいます。●●ズコーヒーも無料でトッピングしてくれます☆
皆様、何かお勧めの風邪予防があったら教えてください(^^)/
2018.12.07更新
こんにちは 12月なのに、暖かい日があったり寒くなったりで、子ども達に何を着せて送り出したらいいか悩む看護師の伊東です。
朝はいつもバタバタしていますが、通勤の車内は唯一の一人時間(*'ω'*)
ほとんどあさイチをつけながら運転しています。以前、コーヒーにハチミツを入れて飲むと喉にいいと聞いて、紅茶にハチミツが定番でしたが、それからはコーヒーにも入れて飲んでいます。●●ズコーヒーも無料でトッピングしてくれます☆
皆様、何かお勧めの風邪予防があったら教えてください(^^)/
投稿者:
2018.11.30更新
こんにちは。受付の高田です(*'ω'*)
今日で11月も終わりですね。朝番の冷え込みも強くなり、寒がりの私にはツライ季節となってきました。
今日は午後から6年生の息子の親子学習です。卒業記念品の写真立てを親子で作成し、その後に中学校の制服寸法をすることになっています。
卒業が近づいているんだなあと実感!!
長いと思っていた小学校生活もあと4ヶ月。1日1日を大切に過ごしてほしいものです。
投稿者:
2018.11.25更新
こんにちは。看護師長の箕輪です。
先日、患者様から「祖母から、離乳食開始前に果汁を飲ませるよう言われたのですが、何をあげればいいのですか?」と質問を受けました。
私も、数十年前に長男の育児をしていた頃は、離乳食は果汁から始めました。母にも教わりましたし、母子手帳にも書いてありました。しかし、今は離乳食開始前の果汁は栄養学的にも意味がなく、虫歯にも繋がるので推奨はされていません。母子手帳にも記載されています。昔と今ではだいぶ変わったのですね。今まで当たり前のように行われていたことが、数年、数十年経つと変わっているものがあります。また久しぶりに育児書などで自分の知識をアップデートしていこうと思いました。
投稿者:
2018.11.17更新
こんにちは。飯澤です。
秋が深まり冬の訪れを感じる今日この頃ですが、皆さんの秋の味覚と言えば何ですか?我が家は栗も好きですが、さつまいもが定番です。焼いも・大学いも・スイートポテト・芋けんぴ。おいしいですよね~。
そして、もう一人の家族。ハムスターのコロンちゃんもさつまいもが好きなんです。ハムスター用のスイートポテトをおいしそうに食べるんです。
下の写真ですが、スイートポテトに夢中で、足の力が抜けて伸びきっている姿がかわいくて、思わず写真を撮りました。(笑)
本格的な寒さに向かう時期です。体調を崩されませぬようご自愛ください。
投稿者:
2018.11.09更新
こんにちは(*^^)v 看護師の保坂です
今年もあと1か月とちょっと!平成も半年を切り、やり残したことがないかと考える日々を過ごしています。そんな中、男子フィギュアに高橋大輔選手が復帰し、とても嬉しい事もありました。今日も、NHK杯があり楽しみです(∩´∀`)∩
朝、晩と寒くなってきましたが、皆さんも体に気をつけて元気に過ごしてください(^^)/
投稿者:
2018.11.02更新
皆さんこんにちは、(^^)塩田です。
朝晩冷え込んできましたが、お風邪などひいていませんか?
さて(;^ω^)ブログ当番回ってきました~汗
今回も家族ネタですみません(#^^#)
!!皆さん。私!塩田は子育いよいよ開放秒読みです。
高齢出産で産んだ我が家の三女が成人式を迎えるんです。
先日前撮りってやつをやってきました。ついでに、久々に全員揃ったので、家族写真なども撮ってみましたよ。
娘は青春真っ只中です。これから、社会の荒波に揉まれ、少しずつ成長してくれる事を期待しています。人に迷惑をかけずに、自分らしく輝いてくれたらですね(^_-)-☆
皆さんもアッと!いう間ですよ。可愛い時期。子育て大変だけど楽しんで下さいね。
さてさて?私は本格的老後を迎える前に、何が出来るか考えてみようと思っています。(笑)
いい案あったら教えて下さいね。
投稿者:
2018.10.26更新
先日、伊勢・鳥羽へ旅行に行って来ました!
二見浦、伊勢神宮外宮・内宮と参拝してきたのですが、とても素敵で、穏やかな気持ちになりました。行って良かったです!
参拝の後は、おかげ横丁でお土産選びと食べ歩き☆お店がたくさんあって楽しかったです♩
宿泊は鳥羽の旅館でしたが、海が目の前にあり、海の幸をたくさんいただきました!おいしかったです( *´艸`)
…余談ですが、2泊3日の旅行中、3食ともおいしすぎて食べすぎ、その他に食べ歩きも楽しみました。帰宅後、恐る恐る体重計に乗ってみましたが、体重は奇跡的に増えておらず( ;∀;)参拝やお土産選びでたくさん歩いた結果かな、と思います!!歩くって大事ですね!!
秋といえば、私にとっては食欲の秋です。運動もしつつ、これからも食欲の秋を楽しみたいと思います☆
投稿者:
2018.10.20更新
こんにちは!看護師の菊地です(^◇^)
先月のお話しですが、キクチ家に甥っ子が誕生しました!
すでに姪っ子が3人いるんですが、初の男の子で、私の両親も楽しみにしていました♪
さっそく会いに宮城県に行って来ました!スヤスヤと眠る姿にとても癒された休日となりました!
お姉ちゃん達も一生懸命、弟くんの面倒をみていて、ホッコリしました♡
次に会えるのはお正月かなと、年末年始が今から楽しみです!!
最近、寒い日が続いているので、みなさま体調にお気を付けください
投稿者:
2018.10.12更新
こんにちは♪
受付の関口です!!
だんだんと寒い日が続き、季節はもうすっかり秋になりましたね。
秋といえば食欲の秋ですよね(。-∀-)
私は秋が旬のさつまいもやかぼちゃが大好きです♡
つい秋限定のスイーツなどがあると食べてしまいます( *´艸`)
やっぱりは秋は美味しい食べ物がたくさんありますよね!!
皆さんはどう秋を楽しんでますか?
投稿者:
2018.09.28更新
こんにちは。
助手の安藤です( ゚∀゚ )
秋分の日を迎え朝と夜は、冷え込んできましたね。
私は、秋と冬が大好きなので、ワクワクしています☆
我が家では衣替えも済ませ、夕食のメニューも、
シチューやグラタンなどの温かい物を子供達からリクエスト
されるようになり、更に季節感を感じています。
寒い季節が、好きなのですが、風邪をひきやすい季節でもあるので
体調管理を、しっかりとしていきたいと思います。
皆様も、身体には気お付けてお過ごしください。
投稿者: